カテゴリ
タグ
日々のこと(12)
つながり(10) 治療・治癒力(7) 秋(6) 感謝(6) 懐かしい(5) 冬(5) cafe(5) インテリア(4) クリスマス(3) お気に入り(2) おやつ(2) 夏(2) 映画(2) 思いつき(1) 師走の準備(1) 応援(1) links*
フォロー中のブログ
おパリな生活 meisje*meisje stew stew st... 花のある暮らし ココロよく、ココチよく。 ばーさんがじーさんに作る食卓 アジアの片隅で@香港、大... blog von you... Kippis! 星をかぞえながら・・・ Hana's home ... 水色の雨 paris chapea... ☆おきらく駐在妻日記☆ スウェーデンからの生活便り AZUのサンへーブログ。... 上海快楽!! Kippis! from... おがわじゅりの馬房 北京からの生活便り 心地よい暮らし作り「co... 日々のテーブル、あちらとこちら 星をかぞえながら~☆ クランドゥイユの手仕事メモ Atelier Junko ☆おきらく専業主婦日記☆ C'est joli ライフログ
以前の記事
最新のトラックバック
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 11月 28日
本格的に寒くなりましたね。
![]() 今までポンチョを着てましたが、とうとうワードローブの中でも2着のコートに限られました。 ざっくりロングのハレの日コートか、そろそろ手放してもいいかと思っていた中国で50元(当時の換算レートから言っても1000円もしない)のロングダウンか。 ここで、こんなに50元が活躍するとは思いませんでした!(^-^) コートを着るようになり、改めておなかの大きさを実感します。 ふと写る鏡を見ては、ふと下をみては、わあ!と、驚いてます。 というのも、7,8か月目の時は、ああ、大きくなったね♪と、笑いながら声をかけていたものですが、10か月目の今ではベビちゃんに、このおなかもっと大きくなれるの?と、逆に質問したりしてます(^-^)。窮屈になってないのかな? そんな中、オーストリアの先生が現地のクリスマスについて語ってくれるというので参加してきました。 Zapfen Weihnachtsbaum まつぼっくりのクリスマスツリー ![]() 作ってきました。 それと、Duftende Ausstechformen スパイスポプリのクッキー型 ![]() この、スパイスを嗅ぐと、特にシナモンやクローブですが・・・冬だなって思います。 そして、あったかい飲み物をいただきたくなります。 このポプリには、シナモンスティックやクローブ、スターアニスをたっぷり詰めました。その他にピーナッツと後ろの生地は、なんとミツロウ! ![]() ミツロウからも独特ないい香りがします。 遠くからでもよく香ってきますよ。 使っているふわふわは、羊毛です。 天然にこだわった先生でした。 それにしても、ウィーンではツリーの飾りつけは12月24日にするんですか〜〜 知らなかった〜〜〜 それに、昔はクリスマスディナーに鯉を食べたのだそう。あ、あれ?ひょっとして特別な日に食べるという中国は蘇州と同じ!?笑。 おまけ・・・ ![]() 4年前のオーストリア、ザルツブルグにて。 どうもこの手のわんこを見ると写真撮りたくなるんですよね
by odanao3
| 2011-11-28 18:10
| kisetsu
|
ファン申請 |
||